




9月25日に開講した標題の公開講座、その二回目が来週の水曜日、11月27日の夜19:00から寿命寺本堂で開催されます。ご講師は浄土真宗本願寺派総合研究所上級研究員であられる西 義人(にし よしんど)先生。入場無料です。
続きを読む 公開講座「うちはどうして、南無阿弥陀仏なのか」第二回開催ご案内11/8(金)夜、寿命寺本堂にて「ことぶき寄席」と銘打って立川志の彦さんの落語会を開催しました。初めての落語会とあって集客が心配されましたが、おかげさまで大入りとなり、盛況のうちに終えることができました。
続きを読む ことぶき寄席「立川志の彦落語会」開催しました。11/8(金)夜、壽命寺本堂で落語会を開催します。実は以前から密かにあたためていた落語会の企画、この度めでたくご縁が整い、開催の運びとなりました。
続きを読む ことぶき寄席「立川志の彦 落語会」のご案内