5月16日(日)に予定している「永代経」、及び5月22日(土)の「宗祖降誕会」(婦人会主催行事)の実施について、新型コロナウイルス感染拡大の状況を受けて、過日門徒総代及び婦人会会長と協議いたしました。
その結果、今年度は両法要を16日午後の一座に集約してお勤めすることとし、また参拝は総代と婦人会役員・理事が代表することとしました。昨年の永代経、報恩講に引き続きご門徒の皆様に参拝いただけないこととなり、心苦しい限りですが、感染拡大防止策としてご理解ください。
せめてものこととして、今回も法要・法話の様子をインターネットで生中継します。特にご法話は久しぶりにご講師を招いていますので、是非ともご覧いただくよう、ご案内いたします。
- 日時 :5月16日(日)14:00-15:30
- 内容 :永代経・宗祖降誕会法要(併修)
- 講師 :中西理奈 師(本願寺派布教使、京都女子高等学校常勤講師、高島市安曇川町眞光寺)
- 参拝:門徒総代、婦人会役員・理事
※上記以外のご門徒、一般の方の参拝はご遠慮ください。 - ネット中継:上記時間に法要と法話の様子をインターネット中継します。
寿命寺ホームページ https://jumyouji.net からご覧いただけます。
ご講師の紹介
中西理奈(なかにし りな)師
1991年9月6日佐賀県生まれ、龍谷大学大学院実践真宗学研究科卒業、高島市安曇川町眞光寺衆徒、本願寺派布教使、京都女子高等学校常勤講師
去年の永代経、報恩講の法話は住職による拙いお話で申し訳のないことでしたが、今回は久しぶりに布教使のご講師をお迎えします。
私が寿命寺の住職になってから、女性の布教使をお招きするのはこれが初めてです。年齢も29歳とお若いので、いつもの老練な男性布教使さんとは違った視点、語り口のお話をお聞きいただけるのではないでしょうか。
私は去年の夏に今津の実家の寺でご法話を聞かせていただきました。こちらの心に真っ直ぐ届いて染み入るお話で、これは寿命寺のご門徒の皆さんにもお聞かせしたいと思い、今回お声がけいたしました。
僅か一座の、しかもネットを通してのお話になってしまいますが、是非お聞きください。