親鸞聖人750回大遠忌・開基400年記念・住職継職奉告 各法要勤修のご案内

IMG_9267
標題の件、下記の通りお勤め致します。多数のご参拝、お待ちしております。
1、日 程
◆10月24日(土)
【住職継職法要】
09:45 住職継職式
10:00 法要「無量寿経作法」 引続きご法話
【開基四百年記念法要】
14:00 法要「阿弥陀経作法」 引続きご法話
◆10月25日(日)
【親鸞聖人七百五十回大遠忌法要】
09:45 庭儀出発(稚児行列 古川清二宅〜壽命寺本堂)
10:15 法要「宗祖讃仰作法(音楽法要)」 引続きご法話
【親鸞聖人報恩講法要】
13:30 法要「正信念仏偈作法第二種」 引続きご法話
2、講 師
南 真 琴 師  (本願寺派布教使/福井県三方郡美浜町 妙壽寺住職)
以 上

真夏の葬儀と弔辞

IMG_0178今日(日付変わって昨日)は近所のホールで同じ地域にある浄土宗のお寺のお檀家さんの葬儀。宗派は違えど同じ地域のお寺ということでお招きいただき、出勤させていただきました。とは言え浄土宗と浄土真宗ではお葬式の儀式が全く異なるため、ほとんど何もできません。唯一お経は浄土真宗でも用いる阿弥陀経なので、そこはだけはここぞとばかりに一生懸命勤めさせて頂きました。
写真は今日着た夏用の色衣。真夏のこの時期の葬儀は珍しく、これを着る機会はめったにありませんが、汗だくになったのでこうして干しています。 続きを読む 真夏の葬儀と弔辞

お盆前の大掃除

バージョン 2本日は壽命寺壮年会が中心となって毎年行っている墓地と境内地の一斉清掃でした。
早朝からお墓の公共部分を中心に清掃し、引き続きお寺に移動して境内の枝木の剪定や草むしり、本堂の窓ふきなどをしていただきました。
夏前から住職や坊守も折を見てちまちまと草を抜いてはきましたが、梅雨明け以降は焼け石に水状態。あちこちから草が生え、境内は見るからにむさ苦しい風情となっていました。 続きを読む お盆前の大掃除

平成27年永代経法要のご案内

※すっかり情報更新を失念しており、前日の掲載となってしまいました。誠にもうしわけありません。
今年も永代経法要をお勤めします。
毎年ご紹介している通り、永代経とは仏法=お経が永代に渡って引き継がれていくように願って勤められる法要です。
広げれば、そのお経を読み聞いて学ぶ道場であるお寺の護持発展を願う法要とも言えます。
私達が今、本堂で膝を並べて法要を勤められるのは、たくさんの先人のご苦労があってのこと。
その御恩は計り知ることができません。
そのようにして私達の元まで届いてくださったお念仏のみ教えを次代に伝えるには、まずは今を生きる私達がしっかりとそれを受け取り、味わうことが肝要です。
そうすればその姿を通して、自ずとお念仏が伝わっていくはずです。
下記記日程で勤めますので、お誘い合わせの上お参りくださいますようご案内申し上げます。
【日 時】
5月17日(日)
◇昼の法要 14:00〜16:00
◇夜の法要 19:30〜21:30
【講 師】
釋迦浩爾 師
(本願寺派布教使 /高島組浄願寺)
*プロフィール*
DCIM0199昭和41年5月3日生まれの49歳。
高島市鹿ヶ瀬の浄願寺のお生まれで、現在は同寺のご住職を勤められています。
また本願寺派布教使であられると共に、布教研修の講師も勤められています。
大変優しく穏やかな語り口の先生ですが、趣味はなんとハードロックとのこと!
どんなお話をお聞かせいただけるか、今から楽しみです。

吹き流しと駒札が立ちました!

IMG20150118のんびりしていたら、今年も新年から半月以上経って、ようやくの初日報です。改めまして、今年もよろしくお願いします。
さて、寿命寺にとって今年はそんなにのんびりしていられる年ではありませんでした。予てからご案内の通り、10月に宗祖親鸞聖人の750回大遠忌と、寿命寺開基400年記念、そして住職継職奉告の3つの大きな法要を控えているからです。
それらの法要の周知のため、本日吹き流しと駒札が境内及び門前に立てられました。 続きを読む 吹き流しと駒札が立ちました!

平成26年除夜会と平成27年元旦会のご案内

IMGP0681すっかり更新が遅くなって、当日のお知らせになってしまいましたが、本日大晦日と元日にかけて壽命寺では下記の恒例行事を行います。
みなさんのご参拝、ご参加をお待ちしています。
続きを読む 平成26年除夜会と平成27年元旦会のご案内

報恩講が勤まりました。

IMG_707310月25日、26日、当山報恩講が無事勤まりました。
もう一ヶ月近く経ってしまっていますが、さっきようやくかけっぱなしになっていた御絵伝を下ろし、お内陣の荘厳も平時の形に戻し終わったところで、これを書いています。何事も準備よりも片付けの方が時間がかかりますね。いや、さすがに一ヶ月はかかり過ぎですね、すみません。
今年の報恩講には初日と二日目で違うご講師にご法話を頂きました。
続きを読む 報恩講が勤まりました。

平成26年報恩講のご案内とご講師の紹介

秋になりました。今年も報恩講の季節が近づいてきました。
報恩講とは親鸞聖人が私たちにお念仏のみ教えをお示し下さった、その御恩に感謝する心で勤められる法要で、門徒にとって一年で最も大切な行事です。
本山では聖人の祥月命日である1月16日を御満座として8日間「御正忌報恩講」が勤められますが、それに先立つ秋から冬のはじまりにかけて全国の一般寺院やご門徒の家庭でも勤められます。
当山では下記の2日に渡ってお勤めいたしますが、今年は初日と2日目で違うご講師をお招きします。
Hirano_Shoushin初日25日は大阪府豊中市の桜蓮寺(おうれんじ)から平野 正信(ひらの しょうしん)師をお招きします。1980年生まれのお若い先生です。一般家庭に生まれ育ちながら縁あって浄土真宗に出会われ僧侶となられましたが、それに留まらず、なんと新しいお寺をゼロから立ち上げられ、去年落慶法要を勤められました。どういうご縁でそこまで至ったかお聞かせ頂く中で、私たちの仏法に対する姿勢や心を見つめなおす機会にしたいと思います。
Hanafusa_Yoshinori翌26日は同じく大阪府は大阪市西成区の壽光寺(じゅこうじ)から蕚 慶典(はなふさ よしのり)師にお出ましいただきます。蕚師にはこの7月に壽命寺であった滋賀組の「十六日講」の講師でした。その時のお参りは組内各寺院のご門徒の代表の方々が中心でしたので、壽命寺門徒の皆様にもお聴きいただきたいと、改めてお招きした次第です。なお、先生は「節談説教」という浄土真宗の伝統的なスタイルでのご法話となります。普段のご法話とは違った趣ですので、是非お参りいただき、体験していただきたいと思います。
報恩講の日時は下記の通りですので、お誘い合わせの上、お参りください。
【日 時】
10月25日(土)
◇逮 夜  14:00 〜 16:00
◇初 夜  19:00 〜 21:00
10月26日(日)
◇晨 朝   7:00 〜  8:00
◇日 中  10:00 〜 12:00
—お斎のご接待—
◇御満座  13:30 〜 15:30
【ご講師】
[10月25日(土)]
平野 正信(ひらの しょうしん) 師
(大阪府豊中市桜蓮寺)
◇桜蓮寺ホームページ
◇桜蓮寺ブログ
[10月26日(土)]
蕚 慶典(はなふさ よしのり)師
(大阪市西成区壽光寺)
◇壽光寺ホームページ(ブログ)
※ご講師それぞれのプロフィールは上記ホームページの他、下記のサイトでもご覧いただけます。
◇浄土真宗の法話案内 リレーコラム講師一覧

8/10墓地・境内一斉清掃延期について

明日8月10日(日)の早朝から予定しておりました標題の清掃について、接近中の台風11号による悪天候が予想されるため、一日順延し、11日(月)に実施することといたしました。
また併せて実施予定だった婦人会の本堂内清掃も、同じく11日に延期します。
延期後の日時詳細は下記をご確認ください。
急な変更の上、平日となりますため、お仕事等で来られない方があることも多いとは存じますが、可能な限りご参加頂ますようお願い申し上げます。
なお、10日お寺にて仏教壮年会の年会費を集金させていただくことになっていましたが、こちらも11日に変更いたします。11日にお持ちになれない場合は、8月15日の朝6時からの墓地での盂蘭盆会法要で受付させていただきます。
何卒よろしくお願いします。
【延期後の日程】
8月11日(月)
7:00 〜 墓地清掃
9:00 〜 寿命寺境内清掃、本堂内清掃(婦人会)